院内感染予防

「使い回しは大丈夫?衛生面が心配!」という方へ

清潔・安心な院内環境を常に維持するための当院の取り組み・こだわりをご紹介します

院内感染予防

メディアでも治療器具の使い回しが問題と報道されています

治療器具の使い回し問題
※2014年5月18日 読売新聞より

2014年の読売新聞の新聞報道から、歯科医院における治療器具の使い回しの問題がメディアでクローズアップされることが増えてきました。当時、歯科業界内では「大げさすぎる!」という声が多く挙がりました。
当然ですが医療の現場では、肝炎・HIVなど感染症対策が欠かせません。

どんなに技術が高くて良い治療をしていても、正しい滅菌体制が構築されていなければ、感染による再発があることはあまり知られていません。しかも再発が数年後に起こることが多いので、患者様本人はもちろん歯科医師でさえ分からないことが多いのです。

当院では報道前から器具の滅菌・消毒は個別に行っていましたし、もちろん使い回しはしていませんでしたが、どのような取り組みをしているかは当たり前のことなので周知していませんでした。昨今の皆様の不安の高まりを受けて、本ページでは当院の院内感染予防対策をご紹介いたします。

みなさまに、安心して受診していただけることを願っております。

当院は厚生労働省認可『歯科外来診療環境体制』の認定歯科医院です

『歯科外来診療環境体制』とは、国から定められた以下の条件を満たす歯科医院が受けられる認可です。以下の基準を満たす必要があるため、衛生管理において安全な環境を実現している歯科医院を選ぶ指標のひとつともなっています。

  • 指定の研修を終了している。
  • 歯科衛生士が勤務している
  • 口腔外バキュームを設置
  • 感染症対応可能な設備とシステムの整備
  • 器具の滅菌等を基準以上に行っている(歯を削る道具を患者様ごとに滅菌する等)
  • 救命救急の器具や薬剤の常備(AED/血圧計/パルスオキシメーター/生体モニター/酸素/救急蘇生用品)

タービン等の治療器具は患者様ごとに交換・滅菌消毒

タービン等の治療器具は患者様ごとに交換・滅菌消毒

当院ではタービンをはじめ、患者様の口の中で使用する器具に関しては全て個別に滅菌・消毒を行っています。また、完全滅菌状態を維持するため、個別にパックして使用直前に開封しています。

手袋は患者様ごとに交換

手袋は患者様ごとに交換

他の方の口腔内を触った後に、例え手洗いや消毒をしたとしても同じ手袋のまま自分の口を触られるのは、抵抗感がありますよね。ただ、これも法律では決まっていないので歯科医師の判断に委ねられています。
当院では歯科医師・スタッフ全員が患者様ごとに手袋を廃棄し、交換を必ず行っていますので安心して下さい。

手に触れる部分はラッピング(バリアテープ)

手に触れる部分はラッピング

施術者が手に触れる部分にはバリアテープというシートを巻いて、清潔域・不潔域の区別を徹底しています。細菌は目には見えないません。いくら器具を滅菌・消毒して、手袋を交換したとしても、ライトのスイッチや診療台の操作など、他の患者様の治療の延長で繰り返し触ってしまっては、細菌感染の恐れがあります。
細かな部分まで徹底して対策しています。

できる限りのディズポーザブル(使い捨て)製品

ディズポーザブル

手袋だけでなく、エプロン、コップなどを、環境に優しい使い捨て製品(ディスポーザブル製品)を適切な衛生管理の元、使用しています。
もちろん、患者様ごとの使い回しはありません。患者様目線に立ち考え、できるだけ不快感なく治療をお受け頂けるようにしています。

器具に付着したたんぱく質などの除去を徹底

ウォッシャーディスインフェクター

ウォッシャーディスインフェクターWDを導入しております。国際規格に準拠した最高レベルの器具の洗浄、消毒から乾燥まで全自動で行う熱水消毒機器です。

世界最高クラスの高圧蒸気滅菌器で完全滅菌

世界最高クラスの高圧蒸気滅菌器で完全滅菌

当院ではクラスB滅菌器を導入し、滅菌対策を徹底しています。治療で使用した器具には、唾液や血液等の汚れとともに細菌やウイルスが多く含まれます。 そのため、使用後の器具に感染物質が残ってしまうと、院内感染を引き起こす危険性があります。 滅菌器は高温の蒸気によって、細菌やウイルスのタンパク質を変性させ、死滅させます。

落ちにくい汚れには超音波洗浄機

超音波洗浄機

器具には「目に見えない汚れ」も沢山付着しています。消毒・滅菌処置を行なう前にこれらの汚れを完全に除去しなければなりません。
汚れが完全に落とせていないと、滅菌・消毒をしても完全でない場合があり、『二次感染』の恐れがあるためです。目に見えない汚れまで落とすため、超音波洗浄機を使用した後に、滅菌・消毒をしており、どんな汚れにも対応出来るようにしています。

院内の空気も清潔に保つ「口腔外バキューム」

口腔外バキューム

被せもの、仮歯、入れ歯を削ったときには目に見えない粉塵が飛び交います。その際に口腔外バキュームを設置することで、院内に舞い散る前に吸い込んで、院内の空気を清潔に保つことを可能にしています。

オペではさらに徹底した安全な環境を

オペではさらに徹底した安全な環境

開など伴うオペの場合には、通常よりさらにハイレベルな滅菌体制を整えております。器具の滅菌はもちろんですが、オペをする半個室の診療室の消毒を行います。
また、一部診療をストップさせて複数人でオペ用のユニフォームを着ます(一人で切ると手に菌が付着するリスクがあるため)。

私たちが安心・安全のために大切にしている10のこと

ページトップへ