医院ブログ

  • 鈴木歯科クリニックスタッフブログ
  • 院長ブログ
  • 鈴木歯科クリニックインスタグラム
  • 鈴木歯科クリニックTWITTER

最新のスタッフブログ記事一覧

鈴木歯科クリニック スタッフブログまとめ 110

今日の院内☆

こんにちは。トリートメントコーディネーターの梅津です。

昨日はスタッフ全員で東京のセミナーに参加してきました

東京はもう夏みたいに暑かったです・・・

日差しがとても強くて歩いている人たちも半袖姿だったので、関東と東北でこんなに気温の差があるとは一応薄手のジャケットを羽織っていったんですが東京ではいりませんでした(笑)

さて、今日は通常診療です

昨日セミナーで習ったことをスタッフ全員意識しながら元気に働いてます

ところで、みなさんは歯医者さんを探すときによく口コミサイトの評判を見て「ここ行ってみようかな~」と思いますよね

様々な口コミサイトの中で「歯科へ行こう!」というサイトで鈴木歯科クリニックが東北エリアで口コミ投票数1位を獲得しました

「歯科へ行こう!」から素敵な賞状が届きました

 

これからも皆さんに良い歯科医院だと感じてもらえるようにスタッフ一同頑張ろうと思います

それでは今日はこの辺で・・・

矯正の診察日です!

こんにちは 鈴木歯科クリニックの沓澤です

鈴木歯科クリニックのドクター・スタッフ全員でセミナーに参加してきました。

セミナーで学んできた事を実践して、より良い歯科医院をめざしてがんばりますね

 

 

今月の矯正診察日は5月17日土曜日です

 

矯正中の患者さんは、小池先生とすっかり仲良しになり、

みんな、楽しそうです

小池先生が診察している患者さんも人数が増えて予約が取りにくく

なっていますが

明るくて・気さくで・とても話しやすい先生なので

歯並びなど、矯正治療でお悩みのことがありましたら

お気軽にご相談ください。

今日の院内☆

こんにちは。トリートメントコーディネーターの梅津です。

最近は夏みたいに暑い日が続きますね

暑さに弱い私は若干バテてます(苦笑)

暑い日は熱中症とかになりやすいので、皆さん小まめに水分補給をしましょうね

さて、今日は木曜日ですが臨時の1日診療日になってます

本日も予約の患者様で大変混雑してますので、予約なしで来院された患者様にはお待ち頂く事がございますので予めご了承ください

~お知らせ~

鈴木歯科クリニックの院長が講演会を行います

「生涯自分の歯を抜かないための5つのポイント」

講演者:鈴木歯科クリニック 院長 鈴木 喜之

日時:5月31日(金)

場所:山形テルサ

時間: 10:30~(30分~60分程度)

参加費:無料

歯は歳と共にダメになっていくものだと思っていませんか?

生涯自分の歯で食事をして、友人や家族と楽しく素敵な生活をしてほしい

そんな願いから「歯を抜かないための5つのポイント」を皆さんにお伝えいたします

それでは、今日はこの辺で・・・

※こちらはHPリニューアル前の過去記事のまとめたものになります。
公開日が実際の投稿日と異なることがありますが、予めご了承ください。

鈴木歯科クリニック スタッフブログまとめ 109

セミナー頑張ってきます!

 こんにちは。鈴木歯科クリニックの沓澤です

皆さん、連休は楽しくすごされましたか?

私は、久々の連休で、ゆっくり、のんびりすごし日頃の疲れをとることができました

また、毎日頑張れそうです

 

今月も12日(日)に、鈴木歯科クリニックのドクターとスタッフで

東京で開かれるセミナーに出席してきます

 

鈴木歯科クリニックが今以上により良い歯科医院になるように

ドクター・スタッフ一同頑張ってきます。

初めてメンテナンスに挑戦!

こんにちは。鈴木歯科クリニックの柏倉です。

ゴールデンウィークもあっという間に終わってしまいましたね~。今週はゴールデンウィーク明けのせいかいつもよりもキャンセルの患者様が数名おりましたが、それでも忙しく診療をしております。

先日ある患者様とこのようなお話をしました。

その患者様は30代の男性の方で毎回歯の治療後、ため息とともに本当はとても歯科治療が苦手だということを話していかれます。(治療が好きな方はまずいないとは思いますが。)やっと少し歯の治療が終了し、まだ虫歯はありますが「メンテナンス」をおすすめしました。患者様は今まで歯のメンテナンス(クリーニング)をしたことがなかったようで「それって痛いの?」「先生がメンテナンスするの?」「時間ってどれくらいかかるの?」と苦手な歯科処置だけど、少しだけ興味深々なご様子でした。

メンテナンスは衛生士が約1時間近く時間をかけておこなうことと、歯を削る処置とは違い超音波の歯科専用の機械を使って歯を磨くことをお伝えしたら、「それだったらお願いしようかな」と人生で初めてのメンテナンスを体験することになりました。

ご予約日は来週ですが、メンテナンス後の患者様の感想がとても楽しみですきっと歯はツルツルになり30数年間の汚れもとれて、しかも虫歯菌が減ります。ぜひ定期的にメンテナンスを行っていただきたいと思います。

今日の院内☆

こんにちは。トリートメントコーディネーターの梅津です。

今週末はGWがあったということもあってお仕事の方多いんじゃないでしょうか?

5月は5月病といって仕事が嫌になったり、学校に行きたくなくなったりとちょい鬱になっちゃう人が多いらしいですのでみなさん気を引き締めて頑張りましょうね

さて、今日は院長がセミナー出席の為午後3時30分までの診療になります。

ご予約されてる患者様はお時間をお間違えないようにご来院してくださいね

そして、私達スタッフも明日院長と合流しセミナーに参加してきます

患者様が快適に治療を受けれるためにしっかりと勉強してきますねメモ

最後に今日の院内・・・

 

詰め物の装着してる風景です

光を照射して詰め物を固定してます

それでは、今日はこの辺で・・・

※こちらはHPリニューアル前の過去記事のまとめたものになります。
公開日が実際の投稿日と異なることがありますが、予めご了承ください。

鈴木歯科クリニック スタッフブログまとめ 108

今日の院内☆

こんにちは。トリートメントコーディネーターの梅津です。

明日からGW後半ですね

4日間の連休になりますが、私はのんびり実家で過ごそうと思います

さて、今日は木曜日ですが1日診療日になっております。

連休前の診療日なので今日も忙しい1日になりそうです

それでは、今から歯周病について少しお話させてください

よく「歯周病」って聞くと思いますが、そもそも「歯周病」って何かご存じですか?

「歯周病」とは、歯垢(しこう)の中に含まれる「歯周病菌」に感染し、歯茎が腫れたり出血したり最終的には歯が抜けてしまう歯の周りの病気です。初期段階では全く自覚症状がないので気づかない方が多いのですが、日本人の約80%が歯周病にかかっていると言われています

歯周病の主な症状としては・・・

1.歯磨きなどで歯茎から出血するようになった。

2.口臭がするようになった。

3.口の中がネバネバする。

4・歯茎が腫れている。

5.歯茎などから膿が出る。

6.歯茎が下がって歯が長く見える。

上記の症状以外にもまだまだ他の症状もありますが、今回は6個例に挙げてみました。

上記の症状が当てはまる方は歯周病の疑いがありますので、一度検査を受けてみたほうがよろしいかと思います。

歯周病は早めに治療したほうが良いので、少しでも歯の異変に気づいたらすぐ歯医者さんに行って検査を受けてくださいね

最後に今日の院内・・・

 

杉澤さんが過去に発行したニュースレターをファイリングしているところを激写

毎月発行しているニュースレター。編集は私が担当されていただいてます

皆さんの自慢のペットやオススメのお店があったらぜひ教えてくださいね

それでは今日はこの辺で・・・・

今日の院内☆

こんにちは。トリートメントコーディネーターの梅津です。

GWが終わりましたね。皆さんはどんな所へ遊びに行きましたか?

私は両親と仙台に遊びに行ってちょっと早い母の日のプレゼントを買ってあげたり、友達と八木山動物園に行って遊んできましたよ楽しい時間はあっという間ですね・・・

GWでリフレッシュした分今日から元気いっぱいにお仕事頑張ろうと思います

さて、今日は9:15から診療スタートです

GW明けなので朝から電話が鳴りっぱなしです

今日も忙しい1日になりそうな予感がしますね

今日の院内・・・

 

受付の柏倉さんが電話対応してるところを激写

丁寧な対応をしてくれるので初めて当院にお電話される方も安心ですよ

それでは今日はこの辺で・・・・

今日の院内☆

こんにちは。トリートメントコーディネーターの梅津です。

休み明けでまだ体が本調子になかなかならずにいます・・・

連休は嬉しいんですけど、休んだ分感覚を取り戻すのが大変になりますね

さて、今日は午前診療のみです

午後から休診なので気を付けてください

今年は院長の学会やセミナー出席の関係で若干変則的な診療日がありますので、

お気を付けください。

※木曜日は通常午前診療のみですが、院長のセミナー参加の関係で1日診療になる場合がございます。その代わりに水曜日か金曜日が午前診療のみになります。予約状況に関しましてはお電話でお問い合わせください。

それでは、今日の院内・・・

 

クリーニング用の機械の手入れをしている衛生士の杉澤さんです

自分が使う機械の手入れや周りの整理整頓をしている杉澤さんのクリーニングはとても

気持ちがいいですよ

それでは、今日はこの辺で・・・・

※こちらはHPリニューアル前の過去記事のまとめたものになります。
公開日が実際の投稿日と異なることがありますが、予めご了承ください。

鈴木歯科クリニック スタッフブログまとめ 107

今日の院内☆

こんにちは。トリートメントコーディネーターの梅津です。

GWも前半が終わりましたね

休みはあっという間に過ぎていきますね・・・

私は28・29の二日間でしたが、28日に秋田県のふるさと村に行ってきましたよ

イベント「わんにゃんふれあい王国」が行われていてたくさんの人で賑わってました

珍しい猫や犬がたくさんいて癒されました

さて、今日は通常診療です。

GW明けで朝からお問い合わせの電話がバンバン鳴り響いてます

2日間しっかり休んだので患者様の為に今日からまた頑張ろうと思います

最後に今日の院内・・・

 

受付の柏倉さんが丁寧に対応してくれるので患者様も安心して予約が取れますね

それでは今日はこの辺で・・・

何事も心構えが大事ですね

こんにちは!鈴木歯科クリニックの柏倉です。

山形の桜もあっという間に終わってしまいましたね桜が終わるとジメジメな梅雨の季節がやってきます私的には雨が降ると空気が湿って持病の「ドライアイ」が緩和されるので、わりと雨降りは好きなんです

ゴールデンウィークの期間は初めての患者様や急患の方がたくさん来院されます。毎年のことなのですが、「歯が痛いから今日みてほしい」とご予約のお電話が入ります。症状を拝見すると・・・「この症状は昨日、今日なった虫歯の状態じゃないでしょう?」と思う方もいらっしゃいます。

「ゴールデンウィークには歯医者が休みだから、急に痛くなると困るから・・・歯医者に行こうか」と思われる患者様のお気持ちもわかりますが、歯科医院は本来予約制です。急患として来院されても、できる処置や時間に限りがあります。

ゴールデンウィークを楽しく快適に過ごすためにも、日々の心構えが大事ですよね

今日の院内☆

こんにちは。トリートメントコーディネーターの梅津です。

今日から5月ですね

5月は新緑の季節といえばピクニックやドライブがオススメの時期です

お弁当を(お酒も・・・笑)もって近くの公園や河原へ家族や友達と一緒に行ってにぎやかに過ごす時間は最高に思い出になりますよ

皆さんのオススメのスポットがあったらぜひ教えてくださいね

さて、今日は通常診療日です。

GW後半に入る前ということで、朝からたくさんの患者様が来院されました

最近の患者様の歯に対する意識が高くなってきたなと思います

「痛くなってから行く」ではなく「健康維持のために行く」という意識に変わってきていて

私も、しっかり正確な情報を患者様に提供しなければいけないと再確認しました。

これからもわかりやすい情報提供をできるように頑張りますね

それでは、今日はこの辺で・・・

※こちらはHPリニューアル前の過去記事のまとめたものになります。
公開日が実際の投稿日と異なることがありますが、予めご了承ください。

鈴木歯科クリニック スタッフブログまとめ 106

今日の院内☆

こんにちは。トリートメントコーディネーターの梅津です。

今週末からGWが始まりますね~長い人だと10連休ですかね?

羨ましいです・・・私も5月3日からの連休はたくさん予定をいれてるので今から楽しみです

さて、今日は臨時の午前診療のみです。(午後から休診になります)

何回かこのブログでもお知らせしましたが、最近ホワイトニングがかなり人気です

お電話でのお問い合わせの数がとにかく多いです

春から夏にかけてイベントが多くなる時期なので人気がでてきてるんでしょうね

なので、これからホワイトニングをお考えの方はお早めにご予約ください。

今日の院内の風景・・・

 

院長が書類を書いているところを激写

毎週、週末にセミナーに行っている院長は毎日いろんな書類を書いててとても勉強熱心な院長です

私も院長を見習ってしっかりアシスタントやトリートメントコーディネーターの勉強をしていこうと思います

それでは、今日はこの辺で・・・

今日の院内☆

こんにちは。トリートメントコーディネーターの梅津です。

今日からGWですね子供も大人も楽しみなイベントが各地で開催されますね

さて、今日は通常診療日です。

朝は雨が降ってあいにくのお天気でしたが、日中は晴れてきたので良かったですね

それでは、昨日はホワイトニングの話をしたので、今日は歯のクリーニングについて少しお話しますね

テレビのCMでよく「歯周病菌」や「虫歯菌」と聞くと思いますが、なかなかピンとこないですよね・・・

なので、わかりやすく言うと、歯磨きをしても表面上は上手に磨けても裏側や歯茎の間には歯磨きだけでは落としきれない汚れがあります

その汚れの中に潜んでるのが「歯周病菌」や「虫歯菌」なのです

その落とせない汚れをそのままにしておくと歯は虫歯になったり、歯周病がどんどん進行して最悪の場合歯が抜けてしまします・・・

そうならないために、定期的に歯医者さんでお口のお掃除をオススメしています

どんなことをするのかというと、歯科衛生士さんが機械を使って普段自分では磨けないところをキレイにお掃除してくれますかかる時間は、約1時間くらいです

よく聞かれるのが「前の歯医者さんで掃除してもらったとき、痛くて嫌になったから・・・ここのも同じでしょ?」と言われますが、私もここで定期的にお掃除してもらってますが、自信をもって言える事は「痛くありませんむしろ気持ちいいです」

毎回あまりの気持ちよさに爆睡してしまってるくらいなので(笑)

最初に「痛いんじゃないの?」と言っていた患者様も今では「ここでクリーニングをしてよかった」と言ってもらえるようになりました

クリーニングにご興味のある方や・クリーニングのことを知りたい方は是非一度受診されてみてはいかがでしょうか・・・。

最後に今日の院内・・・

 

衛生士の杉澤さんがクリーニングをしているところを激写

杉澤さんと福田さんのクリーニングは本当に丁寧で痛くないので安心して受けられますよ

それでは、今日はこの辺で…

GWですね・・☆

こんにちは 鈴木歯科クリニックの沓澤です

 

いよいよGWですね

みなさん お出かけの予定は・・・??

 

鈴木歯科クリニックに通院中の子供達は

ホテルビルに泊まりに行くんだよ

スポ少の試合があるんだ

動物園猫に連れてってもらうんだ

お祭りでおみこしかつぐんだよ!すごいでしょ

と、みんな連休になるのをとても楽しみにしているようです

 

連休ということで、鈴木歯科クリニックの予約が大変込み合っています

なるべく、お待たせしないよう ドクター・スタッフ 力をあわせて頑張っていますが

時間帯によっては、多少お待ちになることもあるかもしれません

治療後、予定がある方は、早めに受付にお知らせください。

※こちらはHPリニューアル前の過去記事のまとめたものになります。
公開日が実際の投稿日と異なることがありますが、予めご了承ください。

山形市で歯医者・歯科医院をお探しの方は鈴木歯科クリニックにご相談ください。

虫歯治療・歯周病治療・矯正歯科・小児矯正歯科・審美歯科・予防歯科・インプラント・入れ歯などの治療に対応しております。 マイクロスコープ、歯科用CTレントゲンを完備しておりますので、より精密な治療が可能です。

〒990-2445 山形県山形市南栄町1-3-33
TEL:0120-68-1855
診療時間:9:00~18:00
休診日:日・祝日
駐車場有

1 80 81 82 83 84 85 86 87 88 105
ページトップへ