最新のスタッフブログ記事一覧
- 2025年09月25日10月のお知らせ
- 2025年07月31日8月のお知らせ
- 2025年04月28日お知らせ・ご協力のお願い(患者さま駐車場について)
4月新学期スタートですね♪(衛生士兼TC:高橋)
4月は新学期スタートということで、いろいろと嬉しいことが多かったです。1つ目は鈴木歯科クリニックで新しくスタッフが加わりました!!
私と同じく山形歯科専門学校卒業の歯科衛生士の會津京佳さんです(^^)
京佳さんは学生の時に実習にも来てくれていました。一緒に働くことができ嬉しいです。これからの成長がとても楽しみです!
そして、2つ目は4月3日は衛生士の琴佳さんのお誕生日をみんなでお祝いしました\(^o^)/
琴佳さんはいつもみんなを素敵な笑顔で癒してくれていて、私も元気をもらっています。
最後3つ目は、患者様からお花のプレゼントを頂きました。私は鈴木歯科クリニックに勤めて5年目になるのですが、そのお祝いに頂きました。本当にありがとうございました。ここまで続けられたのは、患者様や先生をはじめスタッフの皆様のお陰だと思います。初心の気持ちを忘れずのこれからも努力していきたいと思いますので、よろしくお願い致します。
春はもうすぐですね✿(受付 柏倉)
こんにちは。山形市南栄町の鈴木歯科クリニック 受付 柏倉です。
先週は山形含めて全国的に暖かく、お出かけ日和でしたのに今週はうって変っての雨もようですね。昨日は雪も降り、暖かかったり寒かったりと冬と春が行ったり来たりな不思議な季節ですね。
以前見たテレビ(ためになる番組)でいっていました。梅雨って7月だけではなくて、日本の場合は、春、夏、秋、冬に季節が切り替わるたびに「梅雨」があるらしいんです。と、言うことは日本には「梅雨が年間4回ある!!」と言うことなんです。(豆知識です)
今週の雨もようが多かったり季節感が不安定なのは、東北も季節が春に切り替わるきっかけなのかなと感じます。
さて、「きっかけ」と言うと皆さんは歯科に通うきっかけって何ですか???
数十年前は
「歯が痛い」
「虫歯になった」
「(学生さんだと)学校の歯科検診で虫歯の紙もらってきた」
「虫歯そのまま治療しないでいたら抜けてしまい食事できないから入れ歯ほしい」
「歯茎痛くて、血もでる」
「歯磨きでしみる」
「何か分からないが、歯がグラグラになった」
などなど・・・・
主に歯科に通うきっかけは「そうなってから」が多かったかと思います。もちろん私の子供時代もそうでした。
現在はそういった困った歯の状態を防ぐための「予防歯科=歯科定期検診」が定着しているので、歯が数本生えはじまった幼児からご年配の方々まで幅広く歯科定期検診にいらしていただいてます。
今現在は3月半ば近くなり、1年のうちで一番忙しい月になっています。3月は「春休み」「年度替え」「新しい土地への引っ越し(転勤)」「進学」など・・・患者様皆様新しいことに向けての準備に入っている季節ではありますが、当院も例年以上に忙しくめまぐるしい日々になっています。
歯科検診にいらして下さる患者様方の多くは数か月前から、春休み中の日にちのアポイントをとられて来院されます。(さすがです!!)中には部活の関係で春休み期間中しか来院できない方もいます。
久しぶりに来院された患者様の多くから院内の歯科用品ディスプレーについてお話があり、「自分も〇〇を使ってみたい!」というお声も頂きます。
当院のスタッフでも色々な歯ブラシや歯磨き粉、糸ようじ(フロス)、デンタルリンスなど試して「これが良い」という物を院内で販売しておりますので、歯科用品にご興味があったり、使い方をお聞きしたい場合は杏慮なくお声掛けくださいね。
受付 柏倉のオススメは「フロアフロス」です!糸の幅が広くて歯と歯の間の汚れもしっかり取れます。
スッキリ感がナンバーワンです!!
4人でランチに行って来ました!! (担当★衛生士福田)
こんにちは、鈴木歯科クリニックの衛生士福田です(*^_^*)
先週の木曜日に医院長と私と衛生士金野、助手の高橋の4人で、東青田のイタリア料理の「ボナフォルケッタ」でランチを頂いて来ました!
色んな料理がありましたが、本日のランチプレートを4人で頼み、食後のデザートのティラミスまで頂き、気持ちまでとろけさせてもらいました(*^_^*)
パスタの種類も多く、いろんな料理を食べてみたいので、また是非伺いたいと思います(●^o^●)
鈴木歯科クリニックは、私が勤務し始めた頃は、スタッフ3人だったため、阿吽のコミニュケーションが取れていましたが、今はスタッフ8人になり、尚且つお互いに忙しいのもあり、ゆっくり話す時間も無くなったため、月に1回から2回ランチに出かけています。
プライベートの話をしたり、最近の医院での「グッド&ニュース」ということで、患者様にこんなことをして差し上げたら喜ばれました!!とか、「こんなことがありました!!」という内容でお互いに話ました(*^_^*)
仕事中は、他のスタッフが患者様にどんな対応をしているのかもわからず、目の前の患者様に対応しているため、一緒にランチに行った、医院長、金野、高橋の患者様に対する対応を聞くことができ、私自身も「ありがとう!!」という感謝の気持ちで一杯になりました。
ランチ後は4人で医院に戻り、気持ちを切り替え診療をいつも通り楽しくさせて頂きました(*^^)v
医院長!美味しいランチをご馳走して頂き、ありがとうございました\(^o^)/
はじめまして!(DA:高橋)
昨年の12月1日から歯科助手として勤めさせていただいております
高橋千穂(ちほ)です。
病気の早期発見や防止、よりよい人生を永く過ごすために
お手伝いができる責任あるお仕事に憧れていました。
特に歯科は患者さまの健康な歯をサポートし
日々笑顔で過ごすためのお手伝いができる大切な仕事だと思います。
みなさまが気軽に相談でき、笑顔でお帰りになれるよう
私も早くいろいろな知識を覚え、たくさんの方々とお話できることを楽しみに
がんばりたいと思います!!!!
2月24日に東京でヘルスケアのセミナーに参加してきました!
先生と共にスタッフ6名で参加してきました。
私にとっての初セミナーは虫歯になる仕組み等とても勉強になるものでした。
学んできたことをわかりやすくみなさまにお伝えしていけたら良いなと思います。
これからどうぞよろしくお願いいたします!!
お祝いしてもらいました☆ 衛生士宇津井
こんにちは☀衛生士の宇津井です。
最近は2月なのに日中は暖かったりと、すっかり雪も溶けてきましたね。
早くて、もうすぐ春がやって来るのが楽しみになります!
私ごとですが、今週の19日で22歳になりました。
お昼休みに先生、スタッフの皆さんに祝って頂きました!
自分の誕生日をすっかり忘れていて、ビックリと嬉しい気持ちでいっぱいになりました。
ケーキも美味しくお腹いっぱいになりました。(私はミルフィーユを頂きました)
先生から花束を頂きました!可愛いお花をありがとうございます。
さっそく、ドライフラワーにしてつるしています!
忙しいお昼休みに、お祝いして頂いてありがとうございました。
去年は衛生士の国家試験前で、追い込み時期だったのを思い出します。
衛生士の国家試験は3月にあります。今が一番追い込んで大変な時期だと思います。
当日も緊張して、覚えていないぐらいです。
悔いが残らないように頑張ってください!
受験生の皆さん体に気をつけて勉強ラストスパート頑張って下さい!
山形市で歯医者・歯科医院をお探しの方は鈴木歯科クリニックにご相談ください。
虫歯治療・歯周病治療・矯正歯科・小児矯正歯科・審美歯科・予防歯科・インプラント・入れ歯などの治療に対応しております。 マイクロスコープ、歯科用CTレントゲンを完備しておりますので、より精密な治療が可能です。
〒990-2445 山形県山形市南栄町1-3-33
TEL:0120-68-1855
診療時間:9:00~18:00
休診日:日・祝日
駐車場有