医院ブログ

  • 鈴木歯科クリニックスタッフブログ
  • 院長ブログ
  • 鈴木歯科クリニックインスタグラム
  • 鈴木歯科クリニックTWITTER

最新のスタッフブログ記事一覧

11月の出来事♪

こんにちは衛生士の岸です(*^_^*)

ついに山形市内でも初雪が降り、少しずつ冬らしい季節になってきましたね

年末に向けて毎日がせわしなく過ぎていきますが、クリスマスやお正月などの行事が楽しみです

毎日とっても寒い日が続いていますが、皆さん手洗いうがいを徹底して、風邪やインフルエンザの予防に努めましょう(>_<)

 

10月から鈴木歯科クリニックに、新しい仲間が増えました!

主に歯科助手のお仕事をしてくれている下河辺知里さんです

今は主に治療のアシスタント業務を学びつつ、すでに実際の治療の際にも患者様の対応をお任せしていて、頑張ってくれています!!

 

知里さんは接客の経験があり、普段からとてもハキハキとしていて笑顔が魅力的です

鈴木歯科クリニックのメンバーにとてもふさわしい方だなと感じています

すでに治療でお越しの患者様の中には、知里さんを見かけた方もいらっしゃるかもしれません!!

これからさらに、治療のアシスタント業務で活躍してくれることと思いますので、一緒に頑張っていきたいです

 

先日、11月9日生まれである院長のお誕生日会が行われました!!

いつもスタッフのお誕生日の度にお祝いの花束やケーキを用意してくださる院長へのサプライズとして、TC高橋さんが企画してくれました

スタッフからお財布とケーキをプレゼントさせて頂き、院長はとてもびっくりした様子でしたが、とても喜んでくれましたよ

おすそ分けして頂いたケーキもとっても美味しくて幸せな気分になりました

いつも忙しい診療をこなしながら、スタッフのインベントも大切にしてくださる院長に改めて感謝です

今月末には少し早めの忘年会が開かれる予定です!!

いつも美味しい料理を食べながら、景品をかけたビンゴゲームやジェスチャーゲームで盛り上がります

今年はどんな忘年会になるのかとっても楽しみです!!

診療の時以外の院長やスタッフとの交流の時間は大切にしていきたいですね

雪の季節になりましたね!(衛生士:金野)

こんにちは!!!

衛生士の金野琴佳です(^^)/

ついに山形市にも雪が降りましたね

一段と寒くなり、お家から出るのが憂鬱になってしまいました

みなさんもクリニックにお越しの際は、車の運転などお気を付け下さい

また体調管理もしっかりしましょうね!!

 

 

4月に鈴木歯科クリニックに入社してから早半年が経ちました

4月からは先生の治療のアシスタントがメインでしたが

現在は1日メンテナンスを担当しています。

メンテでは初めましての患者さんがたくさんいると思いますが

みなさんと楽しくお話しをしながらクリーニングを行っていきたいので

どうぞよろしくお願いします

たまに先生の治療のアシスタントに付くこともありますので

そちらでも声をかけてくださいね

今月末にはセミナーにも参加しますので

技術もそうですが、知識もたくさん蓄えていきたいと思っています。

 

 

 

メンテナンスの際に患者さんに赤染めをして、汚れの確認をします。

その際に一番汚れが付いている箇所は「歯と歯の間」です。

だいたい歯ブラシだけでお掃除されている方が多く

歯と歯の間まで汚れが落とせていません。

歯の間に汚れがついたままだと、そこから虫歯になってしまいます。

そこで皆さんに使って頂きたいのが「歯間ブラシ」です!!

歯の間専用の清掃用具で様々なサイズがあります。

歯の隙間に合わせてサイズを選んで欲しいのですが、なかなか難しいですよね

そんな時は私達衛生士がサイズを選びますので、お声掛けください

また使い方としては、歯と歯の間に通し、左右の歯に当てるよう10回程度抜き差ししてください!

使い方も不安な方がいましたら、一緒に練習しましょう

 

 

これから年末にかけ、たくさん美味しい食べ物を食べる機会が多くなりますね
私は食べることが大好きなので食べすぎないように

セーブをかける事を意識したいです笑

美味しいものをたくさん食べた後には、歯磨きをすることもお忘れなく

ではまた~(^^)/

風邪予防にも効果的!!

みなさん、こんにちは!

山形市南栄町にあります鈴木歯科クリニック歯科衛生士の高橋です

あっという間に11月ですね~秋も深まり特に朝晩冷え込みますが、お風邪など引いてないでしょうか?

風邪予防というと、うがい手洗いはみなさん心がけている方は多いと思います。

ですが、はみがきでお口を清潔にすることも予防に効果的ということは、ご存知でしょうか?

唾液の力でお口の中の細菌が増えるのを防いでいるのですが、寝ている間は唾液が出にくくなってしまいます。

ですので、朝起きた時の口の中は細菌でいっぱいです。

そのため、寝る前と朝起きた後すぐに歯磨きをすることで、圧倒的に風邪やインフルエンザウイルスを減らすことができます!!

実は、インフルエンザウイルスが細胞内に侵入し増殖するには、プロテアーゼという酵素が関係しています。そのプロテアーゼという酵素はお口の中の細菌が作り出します。

ですので、丁寧な歯磨きでお口の中を清潔にし、虫歯や歯周病、風邪やインフルエンザも予防していきましょう(^^)/

当医院のお口のお掃除の際に、磨けているか確認や普段の歯磨きの仕方でのアドバイスもしておりますので、何かありましたら遠慮なくお声掛けくださいね!

先日、歯科衛生士の福田さんのお誕生をスタッフみんなでお祝いしました!!

福田さんは、優しく丁寧な歯のお掃除やデンタルエステで、多くの患者様から厚い信頼を得ています。そして、常に向上心を持って何事にも取り組まれていて本当に尊敬しています!

福田さんが選んできて下さった誕生日ケーキ、スタッフみんなでおいしく頂きました(^.^)

おめでとうございました!!

簡単にできる対処法(受付・柏倉)

こんにちは。

山形市南栄町にあります鈴木歯科クリニックの柏倉です。

山形市内も木々が紅葉になってきてすっかり秋ですね。

日中は暖かく夜は寒い、さらに雨が降るともっと寒くなり一日一日が安定しないのも秋ならではないかと思います。

患者様の中にも寒暖差が激しいこの時期、風邪をひかれたりと体調を崩してしまう方も多いですが、当院の患者様は皆様しっかりされていて

「昨日まで熱あったけど今日は自分的に大丈夫だが、歯の治療に予定どおり行っても良いですか?」

「咳がまだ出るけど行っても大丈夫?」

と,ご予約時間に前もって電話でお問い合わせくださいます。

当院としては患者様のお口の状態の改善をなるべくすすめたいのですが、何と言っても患者様の体調第一。

体調が悪い時に無理して来院され、歯の治療の為に口を大きく開くことによって乾燥などでさらに悪化してしまってはもともこもないのでまずはご自身の体調を一番に考えて頂きたいと思います。

さて、外吹く風も秋風で1日1日空気が寒くなってきますと、気になるのが歯がしみる「知覚過敏」です

知覚過敏は歯茎が下がったり歯のエナメル質が摩耗してしまうと、歯の内側にある「象牙質」が露出してしまうことで発症します。

象牙質には数千本の象牙細管が歯の中心に向かって伸びています。むき出しになると外部からの刺激(冷たい飲み物や熱い食べ物)が歯の神経に伝わり「ズキン!!」とした痛みを感じるようになってしまうのです

夏場はよく「アイスで歯がしみる」とおっしゃる方もいましたが、本当に敏感な方ですと呼吸で吸う空気にもしみてしまいます。

かくいう私も知覚過敏で時々苦しめられる一人です

そんな知覚過敏持ちの患者様に朗報です

当院ではあの知覚過敏を緩和する歯磨き粉「シュミテクト」を取り扱っている営業マンが定期的に「ぜひ患者様にご紹介してください」と大量のシュミテクト歯磨き粉(小サイズ22g)サンプルを置いて行ってくれます。

今回はいつもの定番の他に「カムテクト」・・・殺菌効果作用

「シュミテクト・コンプリートEX」・・・歯を白くする。口臭防止。他7つの効果に期待

の3種類があります。

サンプルと言っても魅力的なもので、院内の水飲み場に置いてご自由にお持ちいただいていますが

「これ本当にサンプル?貰って試して良い??」と患者様方は楽しそうに選ばれてお持ち帰りいただいています。

数量に限りがありますので「ぜひ試してみたい」と思われた知覚過敏持ちの患者様はお早めに~~~

恒例ハロウィンイベント開催中!!(衛生士:杉澤)

こんにちは。鈴木歯科クリニック衛生士の杉澤です。10月といえば!!

ハロウィン!!ここ数年からハロウィンがとても流行り出しましたよね。

鈴木歯科クリニックでも流行にのって、3、4年前から10月はハロウィンイベントを開催するようになりました。

1・2年目は大きなカボチャの重さ当クイズ!

3,4年目は間違い探しをしました。

今年も間違い探しですが、いつも簡単で、皆さんに当てられてばかりなので、今回は特に難しくさせて頂きました。

今年は9月に医院旅行でハロウィン時期のディズニーシーに行ってきたので、みんなでカチューシャやキャップをかぶって、間違い探しの写真に挑戦しました。

9月末に行って来ましたが、この日はとても暑かったです!!

面白かったのが、皆でインディージョーンズに乗った写真を院長が購入してくれたのですが・・・

なんと・・・!!写真をどこで取ったのかスタッフは知らず・・・。いざ出来上がった写真を見てみると~みんな下を向いていて、院長以外顔が写っていませんでした。

この写真と医院旅行の写真は待合室の鈴木歯科クリニックのアルバムに載っていますので、是非来院された際は見てみてください。

さて、どんどん朝は寒くなり、冬に近づいてきましたね!当院では歯を白くするホワイトニング治療を行っています。

自分の好きな時にホワイトニングできるマウスピースでのホワイトニングも人気です!

興味ある方は、スタッフまで聞いてみてください。

山形市で歯医者・歯科医院をお探しの方は鈴木歯科クリニックにご相談ください。

虫歯治療・歯周病治療・矯正歯科・小児矯正歯科・審美歯科・予防歯科・インプラント・入れ歯などの治療に対応しております。 マイクロスコープ、歯科用CTレントゲンを完備しておりますので、より精密な治療が可能です。

〒990-2445 山形県山形市南栄町1-3-33
TEL:0120-68-1855
診療時間:9:00~18:00
休診日:日・祝日
駐車場有

1 36 37 38 39 40 41 42 43 44 101
電話をかける WEB予約 メール相談

はじめての方はこちら

ウェブ予約がご利用いただけるのは、初診の方のみです。
「はじめて」ご来院される方は、下記よりご予約ください。

初診ネット予約はこちら

※再診の方はお電話でご予約ください。
※初回は治療は行いません。

ページトップへ