医院ブログ

  • 鈴木歯科クリニックスタッフブログ
  • 院長ブログ
  • 鈴木歯科クリニックインスタグラム
  • 鈴木歯科クリニックTWITTER

最新のスタッフブログ記事一覧

すっかり秋ですね!!

こんにちは!

衛生士の金野琴佳です!!

最近は肌寒い日が続いていますが、皆さんは体調はいかがですか?

私は寒くなるとお腹を壊しやすいので、なるべく冷たい飲み物を

控えるようにしています

体調管理をしっかりして行きましょうね!

 

先日、鈴木歯科クリニックで社員旅行に行きました

行き先は{東京ディズニーシー}です

暑いくらいの天気で、少し日焼けしました

パーク内はのハロウィンの飾り付けでとても可愛かったです

平日だったのですがお客さんがたくさんいて

アトラクションに乗れるか心配だったのですが

杉沢さん、愛佳さんが私達を誘導してくださったので

たくさんのアトラクションに乗ることが出来ました!

パーク内では地図いらずで、私たちは二人の後ろを

付いて行ってばかりでした

杉沢さん、愛佳さんに感謝です

二日目は「ホテルニュ―オータニ」でお食事してきました!

景色もよく、お腹もいっぱいになりました(^.^)

先生、ありがとうございました

鈴木歯科恒例のハロウィン行事の準備も

ディズニーで行いました!!

今年は「間違い探し」です!

スタッフ一同気合を入れて作成しました

待合室に間違い探しを、置いているので

待ち時間に挑戦して下さいね(^^)/

正解者の中から抽選で素敵なディズニーのプレゼントが

あるので応募お待ちしてます(^^♪

 

 

ところで皆さんは「フロス」というものを知っていますか?

メインテナンス(クリーニング)に来ている方なら

お分かりの方も多いと思いますが

フロスというのは{歯と歯の間に通す糸}のことです。

歯ブラシだけでは落とすことが出来ない汚れが

歯と歯の間には残ってしまいます。

その汚れを落とすことが出来るのが、フロスなんです!

初めて使う方だとコツをつかむまでやりにくいかもしれません(>_<)

使い方が分からない場合や、使ってみたい方は

スタッフに聞いて下さい!!

 

食欲の秋

美味しい物をたくさん食べるためにも

お口の健康をしっかりしましょう!!

9月の出来事♪(衛生士 岸)

皆さんこんにちは歯科衛生士の岸愛理です

あっという間に9月も下旬となり、朝晩はとても冷える季節になりましたね

山形の冬を思うと少し気が億劫になりそうですが、短い秋を満喫しなければですね

患者様からも、秋のおすすめスポットや美味しい情報をお聞きできればと思いますので、治療やメンテナンスの際にお話しできるのを楽しみにしています

私事にはなりますが、9月26日で入社して丸1年が経ちました!

この1年を振り返ると、私の人生の中においてもとても充実した1年だったなと感じています。

入社してすぐのディズニーランドへの社員旅行の際は、ディズニ―ランドホテルでの研修もご一緒させて頂き、とても貴重な体験となりました

入社して3日目にも関わらず、スタッフの皆さんとディズニーをしっかり満喫させてもらうことができ、大変思い出深いです

今年の春には、長野や新潟の歯科医院さんへの医院見学を通して、他院さんでの様々な工夫や、スタッフの方々のモチベーションの高さにとても刺激を受けることが出来ました!

医院見学を通し、改めて鈴木歯科クリニックの良さも再確認することができた!と院長やスタッフ間でも話になり、今後も鈴木歯科クリニックらしさを大切にし、日々の診療に努めたいなと感じました

4月には新人衛生士の金野琴佳さんの入社をきっかけに、今まで一番下っ端であった私にも、初めての後輩が出来ました!

まだまだ教えてあげられることは少ないですが、琴佳さんの頑張る姿を見て、私もより一層頑張らなくては!と背中を押される日々です

私も鈴木歯科クリニックの先輩衛生士さん方のように、後輩に頼りにされる衛生士を目指します

そんな最近の鈴木歯科クリニックでの出来事はといいますと・・・

医院の新しいホームページに載せるための写真撮影会が行われました!!!

プロのカメラマンさんがいらしての半日がかりでの撮影で、普段の診療の様子やスタッフの集合写真をたくさん撮っていただきましたよ(*^_^*)

実際に数名の患者様がモデルとしてお越しくださって、モデルさんとして一緒に撮影に参加して頂いたこともあり、とても賑やかで笑いの絶えない時間となりました

 

〈患者様へ説明している風景を撮影中〉

〈撮影のためセッティング中〉

〈撮影の合間にパシャリ〉

快くモデルをお受けしてくださった患者様には、スタッフ共々感謝の気持ちでいっぱいです

今回参加してくださった皆様、忙しい中ご協力してくださり、本当にありがとうございました

新しいホームページの出来上がりが楽しみですね!!!

楽しみワクワク(衛生士:高橋)

みなさん、こんにちは!山形市南栄町にあります、鈴木歯科クリニック歯科衛生士の高橋です

9月もあっという間に半ばで、秋が深まってきていますね~

先日、天気が良かったので患者様から、蔵王のエコーラインにコスモス畑があると教えて頂いので

早速行って来ました。

今年から、一眼レフのカメラを持ち始めたので、レンズを使い分けながら撮ってきました。

腕前はまだまだ未熟なのですが、楽しみながら撮ることが出来たので良かったです♪

患者様でカメラのお持ちの方、教えて頂きたいです(*^_^*)

いよいよ明日からは、医院でディズニーシーに社員旅行に行ってきます!!

去年はディズニーランドに行ったのですが、ちょうどハロウィンの時期に行ったのでとてもたのしかったです♪

そして、鈴木歯科クリニックでも10月にハロウィンということで、患者様に楽しんで頂けたらと

ハロウィン間違い探しを今年も行います!!

昨年もたくさんの方に参加して頂きありがとうございました(*^_^*)

好評を頂いているので、今年はさらに楽しんで頂けるように少しひねったお題と景品を準備しようと考えていますので、ぜひ挑戦してみてくださいね(^^)/

Happy☆birthday~杉澤&高橋~

皆さんこんにちは

早くも9月中旬!寒くなってきましたね(>_<)

あっというまです!!

 

そんな9月は、衛生士の杉澤さんと私の誕生日でした

院長、スタッフ皆にお祝いして頂きました~

本当に有難い限りです(;_;)

9月3日生まれ 杉澤青佳(はるか)さん

衛生士歴11年のベテラン衛生士さんです私が新人の頃に1番教えて頂いたのが杉澤さんでしたφ(..)

まさに仕事では、効率よくスピーディーなだけでなく、後輩のフォローにも回ってくださる、優しくて頼りになるお姉さん的存在です(*^ω^)

ちなみに当院でのパンフレットや資料などはほぼ杉澤さんが作って下さったものなのですよ~!!凄いんです!パソコンでの資料作成もお手の物

 

衛生士さんとしても患者様からの信頼・人気も絶大です

 

そんな杉澤さんは、こう見えて2歳のお子さんがいます!

・・・お若いっっそして、お子さんがいらっしゃるからこその主婦の悩みや、あるある話にも患者様との笑顔が溢れています

ちなみに流行にも敏感で、今は”三代目j soulbrothers”にハマり中です以前は嵐も好きだったそうでライブにも行かれたりと、行動派なのです

オススメは、「bornintheEXILE」

杉澤さんのオススメ理由は、3代目のボーカル二人が書いた曲で良い歌詞、歌ですとの事ですので、皆さんも是非聞いて見て下さいね(^^)/

他にも多肉植物がお好きだったり、さまざまな情報にも敏感な杉澤さんです

・・・もちろん、3代目以外の歯科に関する質問にも丁寧に答えて下さいますので、安心して下さい★(笑)

 

9月5日生まれ 高橋愛佳(みか)

早いような、まだまだ未熟なような。。。4年目に入りました

皆さんに見守って頂きながら、あっという間な月日に感じています(;_;)

患者様とはTCというカウンセラ―として、歯科の話はもちろんですが、旅行の話や結婚の話、お子さんのお話、オススメなお店の話。。。などなどいつもたくさんの楽しいお話をして頂いて、本当に充実した毎日です。

ちなみに肉、甘い物、旅行、ファッション大好きな私なので、是非皆さんのオススメを教えて下さいね

(笑)

最近の小さな目標は、歯も見た目も若くあり続けることです!!

また新たな歳を迎えた私達ですが、一層1UPできますように頑張ります

 

よろしくお願い致します♪

糸ようじ・歯間ブラシの使い方!(衛生士:杉澤)

こんにちは。衛生士の杉澤です。段々と朝晩が涼しい時期になってきました。ですが、まだまだ日中はとても暑くて服を何着ようか迷ってしまいますね・・・。

9月は鈴木歯科でもプライベートでもイベントごとが盛りだくさんです☆

9月3日・5日は私杉澤と、TC高橋の誕生日です!

早速私もスタッフ皆から祝ってもらいました

 

大好きなエスカルゴのケーキや、花束、プレゼントに感謝です♪

鈴木歯科クリニックでは昨年9月から社員旅行に行くようになりました。

去年は初回という事もあり、ディズニーホテルでの研修を行い、ディズニーランドで遊んできました!!今年は昨年に続き、TDSに21日22日と行きます。そのため休診させて頂きますので、よろしくお願い致します。

さて、皆さんは歯みがきの際に、歯ブラシの他に何か使われていますか?

患者様の中にも色んな歯科グッズを使って歯を綺麗にされている方も多くいらっしゃいますが、私は当院でも販売しているAg歯ブラシ・1本ブラシ・クリニカのアドバンテージの歯ブラシ、SSSS極細の歯間ブラシ・100円ショップの幅広糸ようじの5種類を使っています。

使い方としては、基本的にはAg歯ブラシと主に使っています。週に1回1本ブラシで細かい所を徹底的に磨き、アドバンテージで普段届かない親知らずをガシガシ磨いています。

そして、歯の隙間がある所は歯間ブラシを使い、全ての歯に糸ようじで仕上げをします。

患者様からよく聞かれるのが、歯間ブラシと糸ようじどっちを使ったらいいですか?という質問です。

答えは!!

どちらも使って下さい!!

歯間ブラシは歯と歯の隙間がある歯のそうじに使用します。

糸ようじは歯と歯のくっついている所のそうじに使用します。

どちらも用途が違いますので、時間はかかりますが、両方使って綺麗な歯を維持していきましょう♪

歯間ブラシもサイズがすき間によって異なりますので、分からない方はメンテナンスの際に担当スタッフに聞いてみてくださいヽ(^o^)丿

衛生士杉澤でした。

山形市で歯医者・歯科医院をお探しの方は鈴木歯科クリニックにご相談ください。

虫歯治療・歯周病治療・矯正歯科・小児矯正歯科・審美歯科・予防歯科・インプラント・入れ歯などの治療に対応しております。 マイクロスコープ、歯科用CTレントゲンを完備しておりますので、より精密な治療が可能です。

〒990-2445 山形県山形市南栄町1-3-33
TEL:0120-68-1855
診療時間:9:00~18:00
休診日:日・祝日
駐車場有

1 37 38 39 40 41 42 43 44 45 101
電話をかける WEB予約 メール相談

はじめての方はこちら

ウェブ予約がご利用いただけるのは、初診の方のみです。
「はじめて」ご来院される方は、下記よりご予約ください。

初診ネット予約はこちら

※再診の方はお電話でご予約ください。
※初回は治療は行いません。

ページトップへ