2021年07月21日
介護に携わることは日々お勉強です☆
こんにちは!衛生士の福田です(^^♪
訪問口腔ケアをスタートする前は、何もわからずに口腔ケアはお口の中をきれいにして差し上げることというイメージしかありませんでした。このレベルでは当然ケアを必要とする方を守ることはできません。訪問をスタートする前に、セミナーに参加したり、本で知識を得てから訪問の携わりました。
施設やご家族様から依頼がくると、利用者様の所に出向き、お体のこと現在どのような状態なのかをお聞きします。その上で歯科目線で何が問題なのか、今後何が必要なのかを見させて頂きケアや機能訓練を提案させて頂きます。
「なぜこうなっているのか?」と考える時に、鏡を見ながら物を噛んでみて、「ここに食べ物が残るということは舌がどのように動いている時なんだろう?」と自分の口で試したこともありました。
「悩む」ということは、必要としてくれている方がいるから何とか力になりたいという想いで一生懸命悩んでいるんだろうなあと思います。
でも、今携わっている訪問で悩むこともとても幸せに感じます♡ これからも日々お勉強しながら、必要としてくれる方々のために頑張っていきたいと思います。
この写真は、先日同行した佐藤と利用者様のツーショット写真です♡ 久々に佐藤に会うことができて、にっこりされていました(*^。^*)
山形で歯医者・歯科医院をお探しの方は鈴木歯科クリニックにご相談ください。
虫歯治療・歯周病治療・矯正歯科・小児矯正歯科・審美歯科・予防歯科・インプラント・入れ歯などの治療に対応しております。 マイクロスコープ、歯科用CTレントゲンを完備しておりますので、より精密な治療が可能です。
〒990-2445 山形県山形市南栄町1-3-33
TEL:0120-68-1855
診療時間:9:00~18:00
休診日:木曜午後・日・祝日
駐車場有
スタッフブログ新着情報
- 2023年05月25日新メンバーのご紹介!!
- 2023年03月31日鈴木歯科クリニック 4月休診日の御案内
- 2023年03月27日鈴木歯科クリニック お子さんに多い?口唇閉鎖不全症って?
歯科よろず相談所ブログ新着情報
- 2023年04月22日摂食嚥下・訪問歯科【テーマ:テーブルの高さ】
- 2022年03月04日銀歯を保険治療で白くしたい
- 2021年08月21日歯磨き粉は使った方がいいですか?