見学しました☆
こんにちは!歯科衛生士の宇津井です!
今回は、舞さんが担当している患者様の口腔ケアを見学してきました。実際ケアを行っているところは初めて見学しました。
いつも使っている歯ブラシを用意して頂いて、入れ歯をご自身で外すところから行っていました。
入れ歯を歯ブラシで洗っていると耳元で、「そこ凄く綺麗にしてもらいたっかたところです!」や「そこも磨いてもらうと綺麗になりますね」など実況中継のように嬉しくなる言葉を伝えているのがとても印象的でした。
まずは、自分で歯を磨いてもらい確認してから、仕上げ磨きをするように磨いていました。
お口の周りのマッサージです、指でお口の筋肉をほぐすように、なぞっていくように、歯茎もマッサージしていました。凄く気持ち良さそうでした!
お掃除が1通り終わったら、舌の運動(機能訓練)です。
上―下-右-左と舌を動かし、パ-タ-カ-ラと発音練習を行っていきました。
患者様は甘い物がお好きだとのことで、舌の動きや唾液の分泌を促進していくためにアメを使っていきます!歯医者なのに?と思いましたが飲み込むための反射や唾液のためと聞くと、1つごほうになり凄くいいなと思いました。
患者様は、こんなにおいしいの自分だけもったいないとおしゃっていいました。
次は、前回の記事に上がっていた「風車」です。こんな素敵なもの!と手でも回してくださって、最後は、大きく息をふいて回して喜んでいるのが印象的でした!
最後はもちろんフッ素でしっかりむし歯の予防をしておしまいです。
始める前に、毎回歯医者が楽しみなんだーと施設の方からお話があり、こちらまで嬉しくなりました。
歯医者で行っているメンテナンスよりもはるかに短い時間で、限られた物で工夫しながら行っている姿。また、たいくつしないように、言葉をずっとかけ続けている姿にハッとして見ているだけでした。なにより、車で1人で行って帰ってくるすべて1人で行っていること。まだまだ、自分には自信のないことばかりだなと痛感しました。
今後、実際自分が行っていく上でたくさん勉強になった時間でした。まだ、知識が少なく勉強不足なので先輩方を見てたくさん勉強にしていきたいと思いました!
山形で歯医者・歯科医院をお探しの方は鈴木歯科クリニックにご相談ください。
虫歯治療・歯周病治療・矯正歯科・小児矯正歯科・審美歯科・予防歯科・インプラント・入れ歯などの治療に対応しております。 マイクロスコープ、歯科用CTレントゲンを完備しておりますので、より精密な治療が可能です。
〒990-2445 山形県山形市南栄町1-3-33
TEL:0120-68-1855
診療時間:9:00~18:00
休診日:木曜午後・日・祝日
駐車場有
スタッフブログ新着情報
- 2023年05月25日新メンバーのご紹介!!
- 2023年03月31日鈴木歯科クリニック 4月休診日の御案内
- 2023年03月27日鈴木歯科クリニック お子さんに多い?口唇閉鎖不全症って?
歯科よろず相談所ブログ新着情報
- 2023年04月22日摂食嚥下・訪問歯科【テーマ:テーブルの高さ】
- 2022年03月04日銀歯を保険治療で白くしたい
- 2021年08月21日歯磨き粉は使った方がいいですか?