鈴木歯科クリニック スタッフブログまとめ 14
とまどい
こんにちは。鈴木歯科クリニックの山田です。
だんだんと冬めいてきましたね。
私ごとですが、鈴木歯科クリニックで勤めさせていただいて最初は、歯科用語、の理解が不足したり、初診の方の対応にとまどったり、予約受付を円滑に行えなかったり、とまどうことが多くありました
受付とアシスタントの方で、こんがらがってしまうことも。。。
しかし、周りのスタッフからアドバイスを受けて働く中で、少しずつではありますが、治療内容を理解できるようになってきました。
患者さんの名前と顔が一致していけるよう、患者さんがリラックスできる環境でお出迎えできるよう日々成長していきます!!
嬉しかったです
こんにちは!沓澤です
先日、数ヶ月ぶりに鈴木歯科クリニックに来院された患者さんに、
「あれ~髪の毛切ったんだね。短いのも似合うね・・・。」
って、声をかけてもらいました。
他の患者さんからも、待合室に呼びに行った時、
「新しい人がはいったのかと思ったけど、声を聞いて、あれ~・・・髪切ったんだって気づいた。短いのもいいじゃん。」
って、声をかけてもらいました。
Drのことだけでなく、私達のことも覚えてくれてるんだ!ってちょっと嬉しかったです
きれいなさし歯でこんなに変わりました!!
衛生士の福田です。
予防のメンテナンスで担当している患者さんのことをお伝えします。
その方は、前歯のさし歯の継ぎ目が黒くなっていることと、糸きり歯の後ろの歯が銀歯が入っていることを気にされ、白いセラミックのさし歯に治療も含め交換されました。
その方は、美容室を経営されていて、お客さんと会話する時に自分の口の中が気になって口をあまり開けずに話すようになったそうです。もちろん!!とびきりの笑顔で笑うこともできなかったそうです。綺麗なセラミックの歯が口の中に入ってからは、お客さんと話すときも口元を気にすることなく話せたり、自然な笑顔で笑うことが出来るようになったそうです。セラミックの色を合わせる時に、ご自分の歯の黄ばみをホワイトニングで白くしてから色合わせをおこなったので、自分の歯の白さを維持したいと、それ以来歯のお手入れを念入りにするようになって、メンテナンスで予防したいと思うようになったそうです。
福田よりアドバイスです
セラミックは変色しませんが、ご自分の歯はホワイトニングされてもまた色が戻ってきます。変色が気になり始めたら年に1度1回だけホワイトニングされると白さが維持できますよぴかぴか(新しい) 今後は、セラミックの歯はもちろん、ご自分の歯の健康が維持できるように、メンテナンスで予防していきましょう
※こちらはHPリニューアル前の過去記事のまとめたものになります。
公開日が実際の投稿日と異なることがありますが、予めご了承ください。
山形で歯医者・歯科医院をお探しの方は鈴木歯科クリニックにご相談ください。
虫歯治療・歯周病治療・矯正歯科・小児矯正歯科・審美歯科・予防歯科・インプラント・入れ歯などの治療に対応しております。 マイクロスコープ、歯科用CTレントゲンを完備しておりますので、より精密な治療が可能です。
〒990-2445 山形県山形市南栄町1-3-33
TEL:0120-68-1855
診療時間:9:00~18:00
休診日:木曜午後・日・祝日
駐車場有
スタッフブログ新着情報
- 2023年03月31日鈴木歯科クリニック 4月休診日の御案内
- 2023年03月27日鈴木歯科クリニック お子さんに多い?口唇閉鎖不全症って?
- 2023年03月24日鈴木歯科クリニック お子さんの歯並びに関するお悩み
歯科よろず相談所ブログ新着情報
- 2022年03月04日銀歯を保険治療で白くしたい
- 2021年08月21日歯磨き粉は使った方がいいですか?
- 2021年04月28日ホワイトニング効果が出るのはどっち?