鈴木歯科クリニック スタッフブログまとめ5
高価な歯こそ予防しましょう!!
衛生士」の福田です。
メンテナンスに来院されたヘビースモーカーの患者さんの口の中を拝見したところ、ご自分の歯はヤニで真っ黒に着色していましたが、セラミックの前歯のさし歯は全く着色せずキレイに光っていました。患者さんにお伝えしたら、「自分の歯より、セラミックのさし歯の方がキレイだよねぇ。」とおっしゃっていました。タバコのヤニだけではなく、セラミックの表面にはプラークも付きにくいようです。メンテナンスの時に口の中を赤く染めても、セラミックの部分は赤い液が流れるように落ちてしまいます。よく勘違いされるのが、汚れが付かないのでセラミックの歯は虫歯や歯周病にもならないんじゃない・・・? そんなことはありません。
セラミックの表面から虫歯や歯周病にはなりませんが、残念ながら歯肉の中で虫歯や歯周病にはなります。高価でキレイなさし歯を長く使っていただくには、三ヶ月に一度のメンテナンスで、口の中の菌を除菌して虫歯や歯周病にならないように予防が必要です。セラミックのさし歯は確かに高価ですが、丈夫なので良い治療をした上でメンテナンスでアフターのお手入れをすれば長く使っていただけます。
改めて考えると、安い物はとりあえず使えればいいかも・・・という考えになってしまいがちですが、自分にとって高価な買い物をした場合、確かにお手入れしたり、物によってはアフターメンテナンスをして大事に使っているかもしれません。セラミックの歯と限らず、ご自分の歯はお金では買えないので、高価以上の価値あるものとして、お手入れ(予防)してほしいと思います。
電動歯ブラシは何分磨けばよいですか?
こんにちは。山形市の鈴木歯科クリニックです。
患者さんから「電動歯ブラシは、何分磨けばよいですか?」という質問がありました。
メーカー側は全顎2分としていますが、私たちの検証では、全歯面にむらなく電動歯ブラシをあてるには、3~4分は必要のようです。
かわいいプレゼント
Sさん家のRくん・Fくん・Rちゃん。
3人は、いつも元気に鈴木歯科クリニックに来てくれます。
Rちゃんは、お話するのが大好きで、
「あのね、ないしょなんだけど、RとFがけんかしてこわしたんだよ。」
「あのね、ないしょなんだけど、Rまだなつやすみのしゅくだいおわってないんだよ。」
って、いろんな事、内緒でおしえてくれるかわいい女の子です。
この前は、お話する時間がなかったけど、おりがみを折ってRくんとFくんが終わるのをまっててくれました。
帰る前に、「はい、これ!Rがおったんだよ。あげるね!」
って、かわいいツルをプレゼントプレゼントしてくれました。
Rちゃん!ありがとうぴかぴか!また、おはなししようねるんるん
※こちらはHPリニューアル前の過去記事のまとめたものになります。
公開日が実際の投稿日と異なることがありますが、予めご了承ください。
山形で歯医者・歯科医院をお探しの方は鈴木歯科クリニックにご相談ください。
虫歯治療・歯周病治療・矯正歯科・小児矯正歯科・審美歯科・予防歯科・インプラント・入れ歯などの治療に対応しております。 マイクロスコープ、歯科用CTレントゲンを完備しておりますので、より精密な治療が可能です。
〒990-2445 山形県山形市南栄町1-3-33
TEL:0120-68-1855
診療時間:9:00~18:00
休診日:木曜午後・日・祝日
駐車場有
スタッフブログ新着情報
- 2023年05月25日新メンバーのご紹介!!
- 2023年03月31日鈴木歯科クリニック 4月休診日の御案内
- 2023年03月27日鈴木歯科クリニック お子さんに多い?口唇閉鎖不全症って?
歯科よろず相談所ブログ新着情報
- 2023年04月22日摂食嚥下・訪問歯科【テーマ:テーブルの高さ】
- 2022年03月04日銀歯を保険治療で白くしたい
- 2021年08月21日歯磨き粉は使った方がいいですか?