2017年01月15日
鈴木歯科クリニック スタッフブログまとめ 86
治療、お疲れさまでした!
こんにちは。鈴木歯科クリニックの柏倉です。
先週はとても寒かったですね山形でもマイナス6度とかに気温が下がると寒さが一段と身にしみます
先日ある患者様から治療終了後にお言葉をいただきました!
この患者様は年齢の若い方でしたが、初診時のご予約で「とにかく歯が痛い」とお電話でのご予約でした。患者様が初めて来院されてみると、お顔の表情でも「これは見るかぎり痛そう・・・」とスタッフが見てもわかるほどの状態でした。スタッフが問診を詳しくお伺いしても、院長の治療中でも「痛い!痛い!!」と連呼し、患者様の態度はお世辞にも良いとは言えないほどで、スタッフも「〇〇さん、何だか怖かったよね院長の治療中もあまり協力してくれなかったし・・・」とちょっと怖い患者さまのイメージでした。でも、2回目3回目と通院が続くうちに患者様の診察態度も協力してくれるようになり、院長やスタッフにも気さくにお話をしてくれるようになりましたどうやら、初診のときはあまりの歯の痛さに周りが見えなくなっていたようでした。(歯の痛さって人の人格も変えてしまうんですね~怖いです・・・)この患者様も先週治療が終わりました。最終日は木曜日だったのでスタッフは交代で休みの者がいるため、普段の半分以下の人数でした。それに気付いた患者様は「今までお世話になりました。スタッフの人たちにもヨロシクお伝えして下さい」と素敵な笑顔でおっしゃいました。
今となっては笑い話のようなエピソードですが、歯の痛さで普段の人格が変わらないうちに歯をしっかり治しましょう
スタッフ紹介~受付~
こんにちは。鈴木歯科クリニックのトリートメントコーディネーターの梅津です。
山形市内はだいぶ雪解けが始まってますね
明後日から3月、学生さんは卒業式ですね
私もかれこれもう高校を卒業して7年前になりますね・・・
あの頃は若かった(笑)卒業を迎える学生さんおめでとうございます
さて、今日は昨日に引き続き私目線でのスタッフ紹介をします
第2弾は受付の柏倉さん
柏倉さんの第一印象は「まじめで受付のスペシャリスト」と思いました。
常に患者さんの予約希望に応えれるように少しの間を取り次ぐ予約の取り方や、
会計時に患者さんとの何気ない会話で患者さんの心をしっかりケアしているスゴイ人です来院した患者さんも「柏倉さんがいてくれて安心する」という声もあるくらいの受付のスペシャリストだと思います
初めての方も安心して来院してくださいね
明日は、私は東京にセミナーに行ってくるのでブログはお休みになります
なので明後日は歯科衛生士の福田さんを御紹介します
それでは今日はこの辺で・・・
ヤニとりがなんと!!予防に!!
山形市の鈴木歯科クリニックの衛生士福田です。
約10年前頃からになりますが、ヤニが気になってとメンテナンスに来院されている女性の患者さんがいらっしゃいます。いつも気になるところは?と聞くと、ヤニ!!とおっしゃいます。
ですから、ヤニとりを含めて10年間クリーニングを続けてきました。
そしたらなんと!!
10年間虫歯に1本もなっていないのです
ヤニとりをしているつもりでも、お口の中に虫歯菌や歯周病菌の除菌になってしまって、結果的に虫歯や歯周病になっていないのです。
患者さんもご自身で予防が実感できているので、お子さんも虫歯にならないようにと、一緒に予防されているんですよ
先日来院された時に、クリーニング前とクリーニング後の写真を撮らせてもらいましたので、ご紹介しますね
ちなみに、着色はこんな道具できれいにします
※こちらはHPリニューアル前の過去記事のまとめたものになります。
公開日が実際の投稿日と異なることがありますが、予めご了承ください。
山形で歯医者・歯科医院をお探しの方は鈴木歯科クリニックにご相談ください。
虫歯治療・歯周病治療・矯正歯科・小児矯正歯科・審美歯科・予防歯科・インプラント・入れ歯などの治療に対応しております。
マイクロスコープ、歯科用CTレントゲンを完備しておりますので、より精密な治療が可能です。
〒990-2445 山形県山形市南栄町1-3-33
TEL:0120-68-1855
診療時間:9:00~18:00
休診日:木曜午後・日・祝日
駐車場有