2020年10月13日
昔治した前歯の変色が気になります
先日、お電話でこのような治療のご予約が入りました。多くある悩みの1つです。
昔治した前歯の色の変色、着色が気になるので見て欲しいというお電話でした。
前歯が小さな虫歯になると、虫歯の部分だけを小さく削ってCR(コンポジットレジン)という白い詰め物をする治療を行います。
手軽に、保険治療で治療できるため、前歯の治療した方は経験があるのではないでしょうか?
このCRの欠点は年月が経つと変色して黄ばんでくること、また継ぎ目が茶色く着色がついて目立ってくることです。
その場合には、詰め替えしてまた白い物に交換できることもありますが、1本の歯に多く詰めている場合には歯を全体削って被せ物の治療になってしまいます。
保険で出来る被せ物(差し歯)はCRと同じように数年で変色してきます。綺麗さを長持ちさせるには、メリットの多いセラミックで治すことになるでしょう。
山形で歯医者・歯科医院をお探しの方は鈴木歯科クリニックにご相談ください。
虫歯治療・歯周病治療・矯正歯科・小児矯正歯科・審美歯科・予防歯科・インプラント・入れ歯などの治療に対応しております。 マイクロスコープ、歯科用CTレントゲンを完備しておりますので、より精密な治療が可能です。
〒990-2445 山形県山形市南栄町1-3-33
TEL:0120-68-1855
診療時間:9:00~18:00
休診日:木曜午後・日・祝日
駐車場有
スタッフブログ新着情報
- 2023年05月25日新メンバーのご紹介!!
- 2023年03月31日鈴木歯科クリニック 4月休診日の御案内
- 2023年03月27日鈴木歯科クリニック お子さんに多い?口唇閉鎖不全症って?
歯科よろず相談所ブログ新着情報
- 2023年04月22日摂食嚥下・訪問歯科【テーマ:テーブルの高さ】
- 2022年03月04日銀歯を保険治療で白くしたい
- 2021年08月21日歯磨き粉は使った方がいいですか?