2020年11月17日
歯の治療で麻酔を使ったけど、その後食事はしてもいいの?
患者様が1番気になって質問があるのが、麻酔についての質問です。
お昼や夕方の歯の治療の患者様は特に、その後ご飯を食べる時間帯についてご質問を頂きます。
A.麻酔が完全に切れるまで待つ必要はありませんので、食べたり飲んだりしても大丈夫です。
ですが、すぐの飲食は注意が必要です!!特にお子様!
麻酔後、うがいをした際に、マヒした頬や唇からコップの水がこぼれたことはありませんか?
それはまだ麻酔が効いている証拠です。マヒしているので、わざと唇を噛んでも感覚がないため、面白くて何度も噛んでいるの、気付いた時にはたらこのように腫れあがり、真白くなっていることがあります。
麻酔後の飲食は、いつもと同じように食事をしても、気付かないうちに頬など噛んで食事をしていることもあるので、
目安は口に水を含んだ際に、飛び出てこないと一番安心です。
通常は麻酔をしてから1~2時間できれていきますが、個人差がありますので、半日効いていたという患者様もいらっしゃいます。
切れるまで待っていると、お腹も空きますし、自己判断で気を付けてご飲食してください。
・麻酔の効果時間
山形で歯医者・歯科医院をお探しの方は鈴木歯科クリニックにご相談ください。
虫歯治療・歯周病治療・矯正歯科・小児矯正歯科・審美歯科・予防歯科・インプラント・入れ歯などの治療に対応しております。 マイクロスコープ、歯科用CTレントゲンを完備しておりますので、より精密な治療が可能です。
〒990-2445 山形県山形市南栄町1-3-33
TEL:0120-68-1855
診療時間:9:00~18:00
休診日:木曜午後・日・祝日
駐車場有
スタッフブログ新着情報
- 2023年05月25日新メンバーのご紹介!!
- 2023年03月31日鈴木歯科クリニック 4月休診日の御案内
- 2023年03月27日鈴木歯科クリニック お子さんに多い?口唇閉鎖不全症って?
歯科よろず相談所ブログ新着情報
- 2023年04月22日摂食嚥下・訪問歯科【テーマ:テーブルの高さ】
- 2022年03月04日銀歯を保険治療で白くしたい
- 2021年08月21日歯磨き粉は使った方がいいですか?